1.はじめに
 ・尺八演奏、特にポップス等洋楽を楽しむためには音程が正しくないと気持良く楽し
  めません。そこで調律が必要となります。
 ・調律は技術・必要な道具が揃わないと出来ません。
 ・ここでは一通り詳しく解説しますのでみなさんの出来る範囲で取り組んで頂けるよ
  うに解説します。
2.道具類
  調律は結構精密な作業です。プロの方は別としてアマチュアの方に必要思われ私が
  が使っているものを紹介します。
 2.1 ドリルとビット接着剤
 ・ドリルはある程度パワーがあるものを用意します。
 ・ビットは普通の穴あけ用と中心にキリがある孔抜き用のビットがあります。
 ・孔を大きく削るヤスリ状のビット、筒状の孔を整えるビットがあります。
 ・接着剤は木工用のボンドと多用途の瞬間接着剤の2種類使用します。
2.2 切り出しナイフ
 ・孔の削り出しに用います。
2.3 塗料
 ・化学合成漆のカシュを用います。
 ・薄め液と筆を洗うボトルを用意し
  ます。
2.4 3.5孔開け用金具と円マーク用リング
 ・3.5孔を空ける時、孔の位置を固定し下地が破壊されるのを防ぐものです。
 ・尺八を切断するときに尺八に丸いマークするためのものです。
2.5 尺八の内部を塗装する道具類
 ・内部塗装するブラシを用意します。尺八の元と先では太さが異なりますので細い
  ブラシと太いブラシの2種類用意します。
 ・塗料を内部に置くための小さな柄杓を用意します。
 ・尺八の内部に凹凸がある場合など整形するヤスリを用意します。
 ・孔や細部を塗装する筆を用意します。
2.6 修復パテ
 ・尺八の亀裂やヒビなど隙間を埋める
  ものです。私は99うすづけパテを用
  いています。強度もあり歌口のリー
  ドの補修にも使えます。
2.7 竹材
 ・使えない尺八や太い竹材を集めます。
2.8 その他
  ・鉄鋼用ヤスリや紙ヤスリが必要になります。
 ・更に有ると便利なものとして電動グラインダー、万力、竹を切る金鋸、尺八
  スタンド等があると便利です。
ホーム
7孔
作成
割れ
修理
調律
方法